2024年もファジィ杯の季節がやってきました。この年の夏も異常な
暑さです。こういう表現をしているのは実はこのページを作っている
のが1年近く経ってしまったからです。
遅くなって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いつもは6月か7月頃開催するファジィ杯ですが会場手配の都合で
8月の盆休み直前になってしまいました。
皆さん暑い中お疲れさまでした。又、遠くから駆けつけてくれた
特例部員の皆様にも感謝申し上げます。
|
|

|
今回のチーフはこうちゃんです。
挨拶と内容説明、そして部長挨拶で
始まります。


素晴らしい運営をありがとう
|
試合形式は混合ダブルス団体戦!
ファジィ杯実行委員で編制したチームを紹介します。
|
Ⅰ 上須チーム

|
Ⅱ 乾 チーム

|
Ⅲ 長江チーム

|
Ⅳ 古田チーム

|
Ⅴ 大原チーム

|
Ⅵ 高山チーム

|
さあ、熱戦の模様をお伝えします。
|










ちょっとホッコリ


|
試合結果は以下の通りです。
今回はリーグのみでトーナメントは
しませんでした。

勝った人も勝てなかった人も楽しい一日を過ごせました。
さぁお昼からは恒例の打上です。
※実は私はお盆の帰省と重なり
今回のファジィ杯には参加できておりません。
いつものコメントが書けなかった事、御了承願います。
|
*************************************************************** |
さて午後からの打上の模様です。
打上担当の皆さん準備お疲れさまです。
西スポからいつもの珉龍さんへ移動し打上です。
表彰式有り、ゲーム有りで卓球以上の盛り上がりでした。
|
表彰式の模様

最下位で残念 結果発表!

初出場のコメント?
|
恒例のビンゴです
|



先輩、遠くから来て頂いていつもいつも
ビンゴの司会ありがとうございます。
えっ、好きやからかまへん?






|
それではしばし御歓談を・・・
****************************************************************:*********:
|




※いつもおいしいお弁当を感謝します。
|
このあと、クイズにジャンケンで盛り上がりました。
いろんな出し物を用意して頂きお疲れ様です。
|

|
さぁジャンケンです。


気合入りすぎぃ!

2枚で一組?

負けず嫌いやねぇ~

|
最後は一本締めと万歳三唱でお開きです。
一日楽しかったぁ~
|

|
|
特例部員のお二人、遠いとこありがとうございました

|